先週からWii U新作ソフトの
テレビ放送がはじまってます。
テレビをあんまり見ない自分も見かけたくらいですから、
けっこうな量を流しているみたいですね。
今回は、なぜこのタイミングで
こういったCMを流そうとしているかを考えてみました。
家族や友人・知人とあつまって遊ぶゲームが人気を集めています。
任天堂はマルチプレイが楽しめるゲームに力を入れています。
「Nintendo Land」しかり、「NewマリオU」しかり。
他社のハードにはない魅力(特権)なので、
Wii Uのウリになると考えているようです。
さて、家族でWii Uを遊んでもらうためには
リビングの主導権を握っている主婦に認められる必要がありますよね?
新しいWii U関連のCMは女性層へ
Wii Uの魅力を訴える内容になっています。
昨年から今の時期までに、
発売されたソフトや宣伝方法をみていると
どうも女性層よりも男性層にアプローチしていたように見えました。
ゲームソフトの数が揃っていない状態で、
積極的にゲーム機やソフトを購入してくれる層には
男性が多いと考えていたためでしょう。
女性向けキラーソフト「Wii Fit U」の発売が延期したことも、
プロモーションに影響をあたえていたと思われます。
「ピクミン3」のテレビCMでは、
Wiiでは実現できなかった高精細なグラフィックと
美しい風景を見せつけています。
ピクミンの愛嬌ある姿や
お馴染みのCMソングもさりげなくアピール。
「ニンテンドーランド」の新しいCMでは、
ゲームの内容にはほとんど触れていません。
Wii Uがあれば、みんなで新しい遊びが楽しめるよ、
という訴えかける内容です。
女性はコミュニケーションや関係性について敏感な生き物なので、
「これがあれば、もっとリビングが楽しくなりそう」だと感じれば
金に糸目はつけません。
「ピクミン3」公式サイトにある
「はじめてのWii U」というコーナーでは、
主婦視点でWii Uの魅力を解説しています。
そしてそして、女性はやはりブランドものに弱いですよね。
有名なシリーズ「Newマリオ」シリーズの最新作が出るよ、
と宣伝されれば気になる女性も多いでしょう。
自分がプレイできなくても、
家族がプレイしているのを見ているだけで楽しめますし。
「NewスーパールイージU」はルイージが主役。
「ルイージマンション2」の大ヒットで、
女性のルイージファンが増えている可能性あり!?なんでしょうか。
3種類のWii U新作ソフトのコマーシャルを流して、
女性(30~40代の主婦層)にアプローチしたいのかなと感じたので
まとめてみました。
【Amazonで購入する】
Wii U プレミアムセット shiro![]()
【関連記事】
「ピクミン3」のTVCMに上野樹里さんが出演。不思議ちゃんを採用した思惑とは?
「ドンキーコングリターンズ3D」グラ(立体視)・操作性・ニューモードについての感想
【Wii6周年記念】Wiiの殿堂入りソフト10本をふりかえる
テレビ放送がはじまってます。
テレビをあんまり見ない自分も見かけたくらいですから、
けっこうな量を流しているみたいですね。
今回は、なぜこのタイミングで
こういったCMを流そうとしているかを考えてみました。
◆家族のリビングの主導権を握っている、女性(主婦)へアプローチ
任天堂の据え置きゲーム機では、家族や友人・知人とあつまって遊ぶゲームが人気を集めています。
任天堂はマルチプレイが楽しめるゲームに力を入れています。
「Nintendo Land」しかり、「NewマリオU」しかり。
他社のハードにはない魅力(特権)なので、
Wii Uのウリになると考えているようです。
さて、家族でWii Uを遊んでもらうためには
リビングの主導権を握っている主婦に認められる必要がありますよね?
新しいWii U関連のCMは女性層へ
Wii Uの魅力を訴える内容になっています。
昨年から今の時期までに、
発売されたソフトや宣伝方法をみていると
どうも女性層よりも男性層にアプローチしていたように見えました。
ゲームソフトの数が揃っていない状態で、
積極的にゲーム機やソフトを購入してくれる層には
男性が多いと考えていたためでしょう。
女性向けキラーソフト「Wii Fit U」の発売が延期したことも、
プロモーションに影響をあたえていたと思われます。
◆新CMたちの狙いとは
「ピクミン3」のテレビCMでは、
Wiiでは実現できなかった高精細なグラフィックと
美しい風景を見せつけています。
ピクミンの愛嬌ある姿や
お馴染みのCMソングもさりげなくアピール。
「ニンテンドーランド」の新しいCMでは、
ゲームの内容にはほとんど触れていません。
Wii Uがあれば、みんなで新しい遊びが楽しめるよ、
という訴えかける内容です。
女性はコミュニケーションや関係性について敏感な生き物なので、
「これがあれば、もっとリビングが楽しくなりそう」だと感じれば
金に糸目はつけません。
「ピクミン3」公式サイトにある
「はじめてのWii U」というコーナーでは、
主婦視点でWii Uの魅力を解説しています。
そしてそして、女性はやはりブランドものに弱いですよね。
有名なシリーズ「Newマリオ」シリーズの最新作が出るよ、
と宣伝されれば気になる女性も多いでしょう。
自分がプレイできなくても、
家族がプレイしているのを見ているだけで楽しめますし。
「NewスーパールイージU」はルイージが主役。
「ルイージマンション2」の大ヒットで、
女性のルイージファンが増えている可能性あり!?なんでしょうか。
3種類のWii U新作ソフトのコマーシャルを流して、
女性(30~40代の主婦層)にアプローチしたいのかなと感じたので
まとめてみました。
【Amazonで購入する】
Wii U プレミアムセット shiro
【関連記事】
「ピクミン3」のTVCMに上野樹里さんが出演。不思議ちゃんを採用した思惑とは?
「ドンキーコングリターンズ3D」グラ(立体視)・操作性・ニューモードについての感想
【Wii6周年記念】Wiiの殿堂入りソフト10本をふりかえる