すれちがいMii広場の追加コンテンツ
「すれちがい合戦」のTVCMが公開されました。
3DSに内蔵されているソフトの
追加コンテンツだけのためにTVCMを打つなんて・・・
すごい時代になりましたね。
「すれちがい合戦」のCMに出演しているのは、
お笑い芸人のよゐこのお二人。
甲冑を着て「とったどー!」と叫んでいる方が濱口優さん。
右で爺やの格好をしているのは有野晋哉さん。
レトロゲー好きの方や任天堂eショップをご覧になっている方には、
有野課長だと言った方が分かりやすいでしょうか。
「すれちがいMii広場」の追加コンテンツと聞いても
ピンと来ない人がいるかもしれませんね。
CMを見てここに来た方向けに、ちょっと説明します。
携帯ゲーム機ニンテンドー3DSには、
「すれちがいMii広場」というソフトがあらかじめ入っています。
3DSを持った人が同士がすれ違うと
データを交換できる仕組みを「すれちがい」と呼ぶんですね。
「すれちがい」が発生すると、
すれ違った相手のデータを見られたり、
「すれちがい」データを利用したミニゲームを遊べたりと、
いいこと尽くめなんですよ。
「すれちがいMii広場」には無料であそべるミニゲームが2種類収録されています。
ですが、長い間すれちがいをプレイしているため
ミニゲームに飽きてしまった人が出てきました。
なので有料であたらしいミニゲームが遊べるようになりました。
今回のTVCMは、「すれちがいMii広場」の有料ミニゲームの宣伝です。
今回CMに使われた「すれちがい合戦」のほか
「すれちがいガ~デン」「すれちがいシューティング」「すれちがい迷宮」があります。
購入手順などは公式サイトを参照してくださいね。
【関連記事】
北米版「マリオ&ルイージRPG4」のシネマティックCM。コードに繋がれ、精密検査されるルイージ・・・!?
【3DS】「マリオ&ドンキーコング ミニミニカーニバル」メインゲーム(パズル)の感想まとめ
「ピクミン3」のTVCMに上野樹里さんが出演。不思議ちゃんを採用した思惑とは?