ニンテンドー3DS発売当初から
任天堂は「3DSはDSのように、2D(立体視なし)で遊べますよ」と
繰りかえしアナウンスしてきました。
なので、当然みなさん2Dで遊ぶ方法を知っていると思い込んでました。
ニンテンドードリーム2014年2月号の読者コーナーに、
「3Dで遊ぶと気持ち悪いので、どうしたらいいですか」
「日本でも2DS出して欲しいです」というコメントが。
ニンドリには繰りかえし「3Dで遊ばない方法はないですか」という
ハガキが読者から届いているそうです。
今回は3DSを2Dで遊ぶ方法と
注意点をこのブログにまとめておきます。
ニンテンドー3DS/3DS LLの上画面の右横には、
上下に動かせる3Dボリュームがついています。
ボリュームを一番上まで動かすと3D(立体映像)が一番キツクなり、
ボリュームを一番に動かすと3D(立体映像)が完全になくなります。
3DSをDSの時のように2Dで遊びたい人は、
ボリュームのバーを一番下にさげてください。
3DS LLにはストッパーのようなものがあるので、
カチッと音がするまでボリュームをおろす必要があります。
カチッという音がなかったら、
完全に3D(立体視)オフにないっていませんのでご注意を。
3D(立体映像)の強さを調整したい人は
3Dボリュームを上下に動かしてみてください。
ゲームによって3D(立体映像)の見やすさには差があります。
ゲーム毎に3Dボリュームの位置を変え
自分に合った状態で遊ぶことで眼精疲労を防ぐことができると思います。
気分が悪くなったら、直ちに使用をやめる。
任天堂は、極端に疲れを引き起こしやすい映像をいれないよう、
ソフト制作上の制限を設けているそうです。
ただゲーム映像そのものの眼精疲労をなくすことはできないので、
注意をはらってほしいとのこと。
疲れやすいという自覚がある人は
30分に1回休憩をはさみましょう。
6歳以下のお子さんには3Dで遊ばせないでください。
(保護者による使用制限機能を利用してください)
一部の専門家は、左右の目に異なる映像を届ける3D映像は、
小さなお子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもっているんだそうです。
6歳以下のお子さんが
3D(立体映像)をオンにした状態で遊ばないよう
手配してあげる必要があります。
3Dやインターネットを保護者が制限する方法は
こちらで確認してください。
【関連記事】
はじめて3DSを購入する人に、LLではなく敢えてノーマルサイズをオススメする4つの理由
3DSのSDカードの容量が足りなくなってきた人へ。SDカードの選び方・引っ越し方を教えます
【写真レポート】ニンテンドー3DSを修理に出しました
任天堂は「3DSはDSのように、2D(立体視なし)で遊べますよ」と
繰りかえしアナウンスしてきました。
なので、当然みなさん2Dで遊ぶ方法を知っていると思い込んでました。
ニンテンドードリーム2014年2月号の読者コーナーに、
「3Dで遊ぶと気持ち悪いので、どうしたらいいですか」
「日本でも2DS出して欲しいです」というコメントが。
ニンドリには繰りかえし「3Dで遊ばない方法はないですか」という
ハガキが読者から届いているそうです。
今回は3DSを2Dで遊ぶ方法と
注意点をこのブログにまとめておきます。
ニンテンドー3DS/3DS LLの上画面の右横には、
上下に動かせる3Dボリュームがついています。
ボリュームを一番上まで動かすと3D(立体映像)が一番キツクなり、
ボリュームを一番に動かすと3D(立体映像)が完全になくなります。
3DSをDSの時のように2Dで遊びたい人は、
ボリュームのバーを一番下にさげてください。
3DS LLにはストッパーのようなものがあるので、
カチッと音がするまでボリュームをおろす必要があります。
カチッという音がなかったら、
完全に3D(立体視)オフにないっていませんのでご注意を。
3D(立体映像)の強さを調整したい人は
3Dボリュームを上下に動かしてみてください。
ゲームによって3D(立体映像)の見やすさには差があります。
ゲーム毎に3Dボリュームの位置を変え
自分に合った状態で遊ぶことで眼精疲労を防ぐことができると思います。
◆注意しておきたいこと
疲れている・体調が悪いときは3D(立体映像)の使用を控える。気分が悪くなったら、直ちに使用をやめる。
任天堂は、極端に疲れを引き起こしやすい映像をいれないよう、
ソフト制作上の制限を設けているそうです。
ただゲーム映像そのものの眼精疲労をなくすことはできないので、
注意をはらってほしいとのこと。
疲れやすいという自覚がある人は
30分に1回休憩をはさみましょう。
6歳以下のお子さんには3Dで遊ばせないでください。
(保護者による使用制限機能を利用してください)
一部の専門家は、左右の目に異なる映像を届ける3D映像は、
小さなお子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもっているんだそうです。
6歳以下のお子さんが
3D(立体映像)をオンにした状態で遊ばないよう
手配してあげる必要があります。
3Dやインターネットを保護者が制限する方法は
こちらで確認してください。
【関連記事】
はじめて3DSを購入する人に、LLではなく敢えてノーマルサイズをオススメする4つの理由
3DSのSDカードの容量が足りなくなってきた人へ。SDカードの選び方・引っ越し方を教えます
【写真レポート】ニンテンドー3DSを修理に出しました