ぷよぷよとテトリス、2大落ちものパズルゲームが一度に楽しめる
アクションパズルゲーム「ぷよぷよテトリス」。
2月6日に発売される今作ですが、
Wii Uと3DSそれぞれに体験版が配信されました。
今回はゲームの内容ではなく、
遊びやすさについてレビューしてみたいと思います。
①高画質、高音質
HD画質のおかげでクッキリハッキリ見えるので、
パズルの位置が確認しやすいです。
またパズルを消したときの効果音が気持ちいいのもポイント高いですね。
とくにテトリスを消したあとの効果音が力強くって
気分が盛りあがります。
②テレビ使わなくても、Wii Uゲームパッドだけで遊べる
Wii Uの電波が届く範囲なら、
テレビを使わずコントローラーの画面だけで遊ぶことができます。
3DS LLの上画面よりも画面が大きいので、
見やすさは心配ないです。
あ、あとゲームパッドは十字キーが押しやすいので
あまりストレスを感じませんでした。
③パーティゲーム用アイテムとして使える
自宅で家族や友人と遊ぶときに、
据え置きのパズルゲームは良いですよね。
ぷよぷよとテトリスはルールを知っている人が多いので、
けっこう白熱した試合が楽しめるかと。
【3DS版の良いところ】
①出先でも楽しめる
学校や友人宅など、
家にいないときでも気軽に対戦プレイが楽しめるのが魅力です。
ダウンロードプレイ対応なので、
ソフトが1本しかなくても
人数分の3DSがあれば複数人数で遊べますよ。(最大4人)
また移動時間・待ち時間などヒマなときに
ちょっと遊んだりもできるのもいいですよね。
②立体視の演出が楽しい
個人的に、3DSの立体視の演出がすきなので、
「ぷよぷよテトリス」の3Dはなかなか良いと感じました。
連鎖のあと相手に邪魔ぷよが飛んでいくときの演出が好きです。
ぷよぷよと立体視の相性がいいため、
画面が小さくても遊びづらさは感じなかったです。
③ロードが早い
Wii Uの体験版と3DSの体験版、
Wii Uの方は外付けハードディスクに
3DSの方はSDカードにダウンロードしました。
Wii U版のロードは長くないです、わりと短い方なんですが
3DS版はほんとうにロードが早いですね。一瞬でおわります。
やはりロードが短いと快適です。
何度もくり返し遊ぶ場合は
ストレスの度合いも変わってきますし。
落ちものパズルゲームを大きいテレビで遊ぶのって、楽しいですよね。
ロードが短くてどこでも遊べる3DS版も捨てがたいです。
オンラインの状況は発売されるまで分からないですが、
一緒に遊べるフレンドさんの人数が
多い方を選ぶのもアリじゃないかと思います。
【Amazonで購入する】
Wii U版:ぷよぷよテトリス特典「ぷよぷよ! ! クエスト」シリアルコード(★4アルルver.ぷよテト、王冠ぷよ5種セット)付
3DS版:ぷよぷよテトリス特典「ぷよぷよ! ! クエスト」シリアルコード(★4アルルver.ぷよテト、王冠ぷよ5種セット)付![]()
【関連記事】
【Wii U】「Dr.LUIGI & 細菌撲滅」ファーストインプレッション。L字カプセルを使ったパルズゲームは、短時間でサクッと熱中できてGOOD!
【写真リポート】初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック開封! 丁寧につくられたフィギュアとゲームに感動
【3DS】「パズドラZ」体験版遊んでみたよ。ストレスを与えないよう考慮されたシステムがGOOD!
アクションパズルゲーム「ぷよぷよテトリス」。
2月6日に発売される今作ですが、
Wii Uと3DSそれぞれに体験版が配信されました。
今回はゲームの内容ではなく、
遊びやすさについてレビューしてみたいと思います。
◆Wii U版と3DS版のいいところを紹介します
【Wii U版の良いところ】①高画質、高音質
HD画質のおかげでクッキリハッキリ見えるので、
パズルの位置が確認しやすいです。
またパズルを消したときの効果音が気持ちいいのもポイント高いですね。
とくにテトリスを消したあとの効果音が力強くって
気分が盛りあがります。
②テレビ使わなくても、Wii Uゲームパッドだけで遊べる
Wii Uの電波が届く範囲なら、
テレビを使わずコントローラーの画面だけで遊ぶことができます。
3DS LLの上画面よりも画面が大きいので、
見やすさは心配ないです。
あ、あとゲームパッドは十字キーが押しやすいので
あまりストレスを感じませんでした。
③パーティゲーム用アイテムとして使える
自宅で家族や友人と遊ぶときに、
据え置きのパズルゲームは良いですよね。
ぷよぷよとテトリスはルールを知っている人が多いので、
けっこう白熱した試合が楽しめるかと。
【3DS版の良いところ】
①出先でも楽しめる
学校や友人宅など、
家にいないときでも気軽に対戦プレイが楽しめるのが魅力です。
ダウンロードプレイ対応なので、
ソフトが1本しかなくても
人数分の3DSがあれば複数人数で遊べますよ。(最大4人)
また移動時間・待ち時間などヒマなときに
ちょっと遊んだりもできるのもいいですよね。
②立体視の演出が楽しい
個人的に、3DSの立体視の演出がすきなので、
「ぷよぷよテトリス」の3Dはなかなか良いと感じました。
連鎖のあと相手に邪魔ぷよが飛んでいくときの演出が好きです。
ぷよぷよと立体視の相性がいいため、
画面が小さくても遊びづらさは感じなかったです。
③ロードが早い
Wii Uの体験版と3DSの体験版、
Wii Uの方は外付けハードディスクに
3DSの方はSDカードにダウンロードしました。
Wii U版のロードは長くないです、わりと短い方なんですが
3DS版はほんとうにロードが早いですね。一瞬でおわります。
やはりロードが短いと快適です。
何度もくり返し遊ぶ場合は
ストレスの度合いも変わってきますし。
落ちものパズルゲームを大きいテレビで遊ぶのって、楽しいですよね。
ロードが短くてどこでも遊べる3DS版も捨てがたいです。
オンラインの状況は発売されるまで分からないですが、
一緒に遊べるフレンドさんの人数が
多い方を選ぶのもアリじゃないかと思います。
【Amazonで購入する】
Wii U版:ぷよぷよテトリス特典「ぷよぷよ! ! クエスト」シリアルコード(★4アルルver.ぷよテト、王冠ぷよ5種セット)付
【関連記事】
【Wii U】「Dr.LUIGI & 細菌撲滅」ファーストインプレッション。L字カプセルを使ったパルズゲームは、短時間でサクッと熱中できてGOOD!
【写真リポート】初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック開封! 丁寧につくられたフィギュアとゲームに感動
【3DS】「パズドラZ」体験版遊んでみたよ。ストレスを与えないよう考慮されたシステムがGOOD!