2012年に発売された「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」に
4月17日に「トキメキUP!」としてリニューアル販売されます。
今回は3DS版「ガルモ」を熱中してプレイしていて
すっごく気に入ったポイントをまとめてみようと思います。
◆あまり難しくないのに、ガッツリ遊べる
3DS版「わがままファッション GIRLS MODE」は
自分のお店を経営するという目的はあるものの
ゲームとしての難しさはほとんどなく、
自由気ままに遊べるのが特徴です。
適当にプレイしていても叱られることは殆どなく、
頑張れば頑張った分だけ褒めてもらえるゲームなので
リラックスして楽しめました。
難易度は高くありませんが、
遊びごたえがありますよ!
洋服・バッグ・アクセサリーなど1万2千ものファッションアイテムが用意されており、
どんなコンセプトのお店にして接客をするのか、
非常にやりがいを感じるのです。
お店を訪れるお客さんは様々な要望をだしてきます。
そのときにどんな洋服を提案するか、
プレイヤーの考えを反映させることができるのが
このゲームの良いところです。
「こういうルールで遊ばなきゃダメ」という押しつけがましさはなく、
遊んでいる人の意思を尊重してくれる懐の深さがあります。
もちろんお客さんのことを蔑ろにすると
接客はうまくいかないんですけどね。
さりげなくゲームらしさや
やり込み要素も盛り込まれているのです。
◆3DSになって進化したグラフィック
DSから3DSへとゲーム機が進化したおかげで、
「わがままファッション GIRLS MODE」の細部も進化しています。
DS版に比べてグラフィックがきめ細かくなったのです。
キャラクターの頭身、洋服のパーツや小物、
そしてヘアメイクがリアルに表現されるようになりました。
おかげで本格的にファッションを楽しめるゲームになっていますよ。
洋服をとっかえひっかえ
着せ替えて遊ぶのが大好きなので
細かいパーツまでこだわって作られたアイテムが多いのが嬉しかったです。
◆予算やスタイルを気にせず、自由気ままにオシャレだけを楽しめる
やっぱり一番楽しいなあと思ったのは、
主人公キャラの着せ替えですね。
現実では、ファッションにつぎ込める資金の量は限られています。
また、自分に似合う形や色の服ばかり選んでしまったりします。
もっともっと自由にオシャレを楽しんでみたい、
「わがままファッション GIRLS MODE」はそんな欲望にこたえてくれます。
お店でお客さんのファッションコーディネイトするのも楽しいのですが、
目一杯オシャレだけを追求するのが良いんです!
ゲームが進行していき洋服のストックが増え
主人公のオシャレの幅がひろがっていきワクワクしました。
ずっと何時間でも着せ替えだけを遊んでいられますよ、本当に。
◆最後に
自由度の高いゲーム性、進化したグラフィック、
とことんオシャレを追求できる点を
お気に入りのポイントとして紹介しました。
ほかにもお店や自分の部屋をカスタマイズしたり
登場キャラクターと交流を深めたり
マルチプレイを楽しんだりと色んな要素があります。
タッチペンを使った操作やセーブロードが快適なうえ、
やりこみ要素たっぷりの本作。
ファッションの知識があり洋服が好きな人、
もしくはファッションに詳しくなりたい人にオススメです!
【Amazonで購入する】
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP!【関連記事】
あなたにふさわしい3DS本体・保護カバーの色は? ゲームライフがもっと楽しくなるカラーガイド
「Wii Fit U」新CMの主役におどり出た、活動量計フィットメーターの機能を徹底解説
【とび森】簡単にオリジナリティのある村・部屋がつくれる! 攻略本「デザインのある暮らし」が素晴らしすぎる