Quantcast
Channel: NintenADo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

【Wii U】交通系電子マネー(suica)でお金をチャージできるように。記念に公開された無料おまけゲーム「ブタメダル」が面白すぎる件

$
0
0

7月22日からWii Uのeショップにお金をチャージする際、
交通系電子マネーが使用できるようになりました。


駅の改札を通るときやバスに乗り降りするとき
精算につかうカードが、
Wii Uでゲームを購入する際に使用できるようになったわけです。

あわせて期間限定のおまけゲーム「ブタメダル」も公開されました。



◆Wii Uのニンテンドーeショップで交通系電子マネーが使用可能に


Wii Uの左下の部分にSuicaなどの交通系電子マネーをかざすと
あっという間に残高を追加できるようになりました。

Suicaのペンギンとマリオの共演イラストが可愛いですよね。
公式グッズとして販売されないかなあ……。


いちいちクレジットカードやニンテンドープリペイドカードの番号を入力しなくても
気軽に買い物できるようになったのが利点ですね。

Suica以外にも、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca(マナカ)、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん が使えますよ。

またWii Uと3DSで共通のニンテンドーネットワークIDを使用している場合は、
Wii Uで追加した残高を3DSでも使用できます


ニンテンドーネットワークIDを登録、もしくは3DSとWii Uで統合したい方は
以下の公式ページを参考にしてみてくださいね。

Wii UのニンテンドーネットワークIDの登録方法
ニンテンドー3DSのニンテンドーネットワークIDの登録方法
ニンテンドーネットワークIDのQ&A


◆おまけゲーム「ブタメダル」が予想以上に面白い


Wii Uで交通系電子マネーが使えるようになった記念に、
期間限定のミニゲームが配布されています。

名前は「ブタメダル」。
Wii Uのeショップにて無料で配信されています。
ちなみに3DSでは遊べません。

7月22日から8月31日までの限定ソフトなので
9月1日からは遊ぶことはできなくなります


あとで詳しく説明しますが、
「ブタメダル」を起動してeショップに残高を増やすと
ゲーム中に使用するブタメダルを増やすことができます。


ゲームのジャンルは「アクションパズル(コリントゲーム)」。

Wii Uゲームパッドの右スティックを引っ張り、メダルを弾きます。
すべてのゴールのポケットの中に
上手くメダルが落下すればステージクリア。

スティックをどれくらいの力加減(角度)弾くかで、
メダルの挙動が変わってきます。


残りのメダル枚数が少なくなってしまったときに、
何とも言えない緊張感が生じました。その分、うまくいったときの喜びもひとしお。

小学生のときに、すくないお小遣いを使い
ゲームセンターで一生懸命遊んでたときのことを思い出しますね。


途中からすべる氷の床やバネ、
ワープゾーンなど様々な仕掛けがでてきて
簡単にはクリアできなくなっていきますよ。


ルールや操作が単純なのですぐに熱中できますし、
周りでみている人も一緒に盛り上がれますね。

おまけのゲームなのですが
品質がしっかりしています。流石ですね。


ステージ上に配置されたスターを全て集める、
すくない枚数でクリアするといったやり込み要素があります。

クリアまでの時間が少ないゲームですが、
クリアしてから何回も挑む要素があるのはいいですね。

現在は3ワールド90ステージ用意されていますが、
これから随時増えていくそうですよ。


「ブタメダル」を起動したときにもらえるコインの枚数は30枚。
それ以降は、eショップに残高を追加して枚数を増やして遊びます。

eショップに100円残高を追加した場合、
ブタメダルを30枚もらえます。

ブタメダルをもらったあとも、
eショップには100円分の利用権利がのこります。
ゲームの購入や追加コンテンツ購入にあててください。

eショップに残高を追加=課金ではなく「ブタメダル」はおまけでもらえるもの
ということを知っておいていただければと思います。


注意点は3つ。

メダルの枚数を増やしたい場合は、
 かならず「ブタメダル」起動してからeショップの残高を追加してください。
 (クレジットカード、交通系電子マネー、ニンテンドープリペイドカードに対応してます)

無断で親御さん(他人)のクレジットカードや電子マネーを使用しないでください。
 子供がかってに利用しないよう制限をかけたい方は、
 こちらのページを参照してください。

ブタメダルは8月31日までに使い切りましょう。



さっそくSuicaで100円チャージしてみたのですが、
ピピッという効果音とともにチャージが完了。

あっという間にお金をチャージできてしまうのが便利ですが、
ちょっと怖くもありますね。

調子にのってドンドン残高を追加してしまったら、
積みゲーが増えてしまうじゃないですか。こわいこわい。


みなさんもeショップのお買い物ついでに
「ブタメダル」遊んで見みてくださいね!


【関連記事】
【2014年7月】ニンテンドー3DSで遊べる基本無料のゲームカタログ。「なぜ無料なのか」というビジネス考察もついてます
【Wii u】走っているだけで癒やされる 「マリオカート8」風景・音楽がお気に入りのコース10選
【3DS】「星のカービィ トリプルデラックス」収録のリズムゲーム・対戦ゲームが、ダウンロードゲームになって登場。追加要素と魅力を紹介します



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>