8月7日に発売された3DS用ソフト
『閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」』開封の様子をリポートします。
3DSで「閃乱カグラ」シリーズ3作品目になりますね。
1作目の「少女達の真影」のみクリア済み、
何人か好きなキャラがいたので買ってみました。
発売から1週間たってから思いつきで買おうと決めたので、
Amazonのマーケットプレイスで購入しました。
先着購入特典付きって
案外はやくなくなってしまうんですよね。
「閃乱カグラ」は以前からわりと音楽の評価が高く、
先着特典付きのソフトにはプレミア価格がついたりしてました。
今回太っ腹なことに、
「閃乱カグラ -少女達の真影- 」「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」
「閃乱カグラ2 -真紅-」3作品の113曲が収録された
CD4枚組のサウンドトラックが先着特典です。
「少女達の真影」 のBGMがけっこう好きだったので
これがもらえただけで買った価値がありますね。
キャラクター設定イラストなどが掲載された
36ページのブックレットも同梱しています。
ケースもブックレットもしっかりしていますし、
これ無料でもらっちゃっていいんでしょうか?
にゅうにゅうDXパックのパッケージです。
パッケージイラストは通常版とは別バージョンになっていて
キャラクターデザイン担当の八重樫南さん描き下ろし。
1作目から続く、胸を強調した腕組みポーズが採用されてます。
にゅうにゅうDXパックにも
CDが2枚はいってます。
1枚目はドラマCDで
2枚目はアレンジサウンドトラックCDだそうです。
できが良さそうで気になっていた
「にいてんご(トイズワークスコレクション) 閃乱カグラ 焔紅蓮隊 5体セット」。
写真で見たときよりも
実物は精細でかわいらしく、
パーツ1つ1つがこだわって作られており驚きました。
色味が絶妙だったりするので
フィギュアが好きな方はかなり満足できるのではないでしょうか。
焔(ほむら)と詠(よみ)のフィギュア。
この二人のフィギュアは後ろ姿もよくって、
マントと刀の存在感や、
ふっくらしてボリュームのある帽子・リボンの表現がいいですね。
写真だと見えにくいですが、
焔のポニーテールの毛先の形や
詠のワンピースのリボンなど細かな部分が相当よくできています。
日影(ひかげ)と春花(はるか)のフィギュア。
小さいのに難しいポーズをとっているフィギュアで、
組み立てながら感心してしまいました。
マントをなびかせてポールダンスポーズをとる春花のフィギュア、
こんなに出来がよくって利益でるんでしょうか。
ちょっと心配になるレベルです。
日影の表情が可愛らしくってお気に入り。
ヘアカラーもすごく絶妙です。
未来(みらい)のフィギュア。
パーツが細かく組み立てるのに苦労しましたが、
その分クオリティが一番高いですね。
髪の毛で隠れてしまうような部分まで
レースやリボンが作り込まれていて、
正直もったいないですよコレ。
たなびいた髪の毛の間から垣間見える
猫のしっぽが本当にキュートです。
なんかCDとフィギュアがメインディッシュであるかのように書いてしまいましたが、
1作目もそれなりに楽しんだので
「ゼルダ無双」やら「ベヨネッタ2」やらが落ち着いたら遊ぼうと思います。
店頭やオンラインで購入する際は、
先着購入特典の有無を確認してくださいね!
【Amazonで購入する】
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」
モバイル用のリンクはこちら
【関連記事】
「マリオカート8」パッケージ版とAmazon限定のトランプ開封! ロゼッタを堪能できるステキなおまけでした
【Wii U】「ゼルダ無双 トレジャーBOX」開封! ニヤニヤがとまらないグッズ盛りだくさんで楽しいです