![](http://1.bp.blogspot.com/-tQaSNcO9knA/VAHA-zlKH4I/AAAAAAAAfsg/TObbJWOD4Lw/s1600/000065.jpg)
昨夜放映された「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」は
ゼノブレイド祭と断言してもいいくらい、
ゼノブレイド情報がたくさん詰まった放送でした。
「ゼノブレイド」をご存じの方もそうでない方も、
驚きの新情報に目を通していただけたら幸いです。
◆「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U」にシュルク参戦
「スマブラfor」に「ゼノブレイド」の主人公シュルクが参戦します。
「ゼノブレイド」は国内で2010年6月に発売された、
Wii専用のアクションRPG作品。
みんなのニンテンドーチャンネルのおすすめランキングで1位を維持し続けた、
知る人ぞ知る名作ゲームです。
![](http://1.bp.blogspot.com/-vc7QlanNc4U/VAHFKpu_xPI/AAAAAAAAfs0/FgzDVVoCvcs/s1600/000070.jpg)
「ゼノブレイド」の魅力はいろんな人が語っているので、
小耳に挟んだことがある人も少ないないのでは?
ストーリー・キャラクター・世界観(とそれを表現した広いフィールド)
音楽・演出・戦闘システム・物語……
様々な要素が優れているのですが、
組み合わさったときのパワーが半端なかったと思います。
「ゼノブレイドの良さは遊べば分かるよ」とよく言われていますね。
丁寧に作られた世界を探索していたときに感じた
言葉ではあらわせないあの感動……。
多くの人に体感してもらいたいです。
![](http://1.bp.blogspot.com/-TlApkpOwxhQ/VAHJ9wN24YI/AAAAAAAAftM/gXkngwF61Q8/s1600/000072.jpg)
![](http://1.bp.blogspot.com/-4q8WYK0DKFg/VAHJ977z2FI/AAAAAAAAftQ/Uowf1W74lA8/s1600/000073.jpg)
「スマブラfor」にシュルクが参戦してくれて嬉しいなあと思ったのが、
「ゼノブレイド」のステージと音楽で遊べる点ですね。
Wii U版ともなると、広大なガウル平原が高精細に再現されています。
はやく大きいテレビで「スマブラfor」遊んでみたい……!
◆Newニンテンドー3DS / 3DS LL専用ソフト「ゼノブレイド」
![](http://1.bp.blogspot.com/-bq44U657_Fk/VAHN1Df7kII/AAAAAAAAftg/G2NvELKTr2A/s1600/000054.jpg)
![](http://4.bp.blogspot.com/-RS_pgjIt9us/VAHN1Y9oszI/AAAAAAAAftk/Yly9S3tc1q4/s1600/000060.jpg)
![](http://3.bp.blogspot.com/-yvA1muXAeGc/VAHN2qyrG3I/AAAAAAAAft0/RPTZfrVzkks/s1600/000062.jpg)
![](http://3.bp.blogspot.com/-Sbh8O0c5Q1s/VAHN3TRt8HI/AAAAAAAAfts/bAVs8_CksIk/s1600/000044.jpg)
昨日新型のニンテンドー3DS「Newニンテンドー3DS / 3DS LL」の発売が
電撃発表されました。
ちょっと性能が向上したNewニンテンドー3DS専用ソフトとして
「ゼノブレイド」が発売されることが決定しました。
スゴイですよね!?
やっぱり立体視(3D表示)に対応しているんでしょうか。
Wii版はクリア済みですが、
また遊んでみたいなあという気持がわきあがってきましたよ。
![](http://2.bp.blogspot.com/-tRCuzprrmHA/VAHPPih7rXI/AAAAAAAAfuE/_VCJHZwqMI8/s1600/000047.jpg)
![](http://3.bp.blogspot.com/-FzNdB1UjJrE/VAHPUxpv9vI/AAAAAAAAfuM/AldKL2hR4EE/s1600/000064.jpg)
上が3DS版のバトル画面で、
下がWii版のバトル画面です。
3DS版は一部のメニューが下画面に移動しているようです。
テレビに映して遊ぶときと比べたら、
物理的にサイズが小さいわけですから
こういったUI変更はありがたいですよね。
あとは若干カメラがキャラクターに近づいている気がします。
Wii版よりも空間が狭く感じるのは、
カメラの位置や動きに変更が加えられているからではないかと感じました。
長い時間遊びたくなるゲームなので、
気軽に持ち運びができる3DSで発売されるのは大歓迎です!
Newニンテンドー3DSで
Wiiやゲームキューブのソフトがいろいろ発売されるといいなあと思います。
【Amazonで購入する】
Xenoblade ゼノブレイド
モバイル用のリンクはこちら
【関連記事】
【3DS/Wii U】 「大乱闘スマッシュブラザーズDirect 2014.4.9」で判明した、Wii U版3DS版の違いとオンラインの仕様
【Wii U】「ゼノブレイド」の興奮がよみがえる予感! モノリスソフト完全新作のバトル映像
【Wii6周年記念】Wiiの殿堂入りソフト10本をふりかえる