5月23日と発売が目前にせまっている
Wii U用ソフト「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」。
多少の追加要素はありますが、
2012年1月に発売された3DS版の移植作品になります。
今回はWii Uに特化したシステム周りを紹介します。
Wii Uゲームパッドで操作します。
もっとも3DS版に近い操作感で楽しめるかと。
3DS版との違いは、
右スティックがあることですね。
たぶんカメラ操作にあてられていると思います。
タッチパネルは武器・アイテムきりかえに使います。
パニックになってしまい上手く操作できない人は、
タッチパネル重宝しますよ。
さらにマップが常時表示されています。
ゲーム画面に余計な情報が表示されないので、
バイオハザードの世界に没頭できるという利点もあります。
Wii Uゲームパッドの画面には何も表示されないそうです。
PS3 / XBOX360版と同じプレイスタイルです。
テレビ画面には、マップや武器・アイテムなど
すべての情報が表示されています。
同じ画面を表示するモードです。
テレビをつけなくても(ゲームパッドのみで)遊べます。
リビングで家族がテレビを占領していても
「バイオリベ」遊び放題ですね!
ゲーム本編中に他のプレイヤーの書き込みが表示されます。
もちろんミーバース連動機能はオン・オフ選べます。
ネタバレが怖い人は、初見プレイ時はオフにしておくといいでしょう。
Dying Messageを投稿できる。
また、世界中のプレイヤーのメッセージが表示される。
Wii U版を購入しづらいと思っているかも知れません。
Wii U版にはアチーブメント機能が搭載されており、
ゲーム内ではありますが「実績」をオープンさせることができます。
「実績」がないとやる気がでないよ! と思っている方も、
Wii U版を検討してみてはいかがでしょう?
Wii U版のディスクには、
早期購入特典のダウンロードコードは付属していません。
が、早期購入特典はeショップで直接配信されますのでご安心を。
★無料配信期間:2013年5月23日~6月17日
【Amazonで購入する】
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
(Wii U版)
【関連記事】
発売から1年 WiiUへの移植が決まった「バイオハザード リベレーションズ」を再プレイしてみた
逆裁シリーズ初めての人へ 3分で分かる逆裁の魅力と『逆転裁判5』の新要素
【MH4】2月のダイレクトで公開された新モンスター・フィールドの情報が解禁!
Wii U用ソフト「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」。
多少の追加要素はありますが、
2012年1月に発売された3DS版の移植作品になります。
今回はWii Uに特化したシステム周りを紹介します。
◆自分のプレイスタイルにあわせて遊べる! 操作方法は3種類
Wii U版「バイオリベUE」には、3つの操作方法が用意されています。①テレビにはゲーム画面、Wii Uゲームパッドの画面はタッチスクリーン
テレビを見ながら、Wii Uゲームパッドで操作します。
もっとも3DS版に近い操作感で楽しめるかと。
3DS版との違いは、
右スティックがあることですね。
たぶんカメラ操作にあてられていると思います。
タッチパネルは武器・アイテムきりかえに使います。
パニックになってしまい上手く操作できない人は、
タッチパネル重宝しますよ。
さらにマップが常時表示されています。
ゲーム画面に余計な情報が表示されないので、
バイオハザードの世界に没頭できるという利点もあります。
②テレビにはゲーム画面、Wii U PROコントローラーで操作
この操作スタイルを選んでいるときは、Wii Uゲームパッドの画面には何も表示されないそうです。
PS3 / XBOX360版と同じプレイスタイルです。
テレビ画面には、マップや武器・アイテムなど
すべての情報が表示されています。
③Wii Uゲームパッドのみで遊ぶ
テレビ画面とWii Uゲームパッドに、同じ画面を表示するモードです。
テレビをつけなくても(ゲームパッドのみで)遊べます。
リビングで家族がテレビを占領していても
「バイオリベ」遊び放題ですね!
◆恐怖の中に笑いがひそむ!? ゲーム内にMiiverseが表示されます
Wii U版はミーバースと連動しており、ゲーム本編中に他のプレイヤーの書き込みが表示されます。
もちろんミーバース連動機能はオン・オフ選べます。
ネタバレが怖い人は、初見プレイ時はオフにしておくといいでしょう。
①Dying Message
キャンペーンモードでゲームオーバー時にDying Messageを投稿できる。
また、世界中のプレイヤーのメッセージが表示される。
みんなのコメントを見るために、
わざとゲームオーバーになるのもアリですね!
②Creatures Voice
レイドモード通信プレイで遊んだことのある
プレイヤーの名前がついたWANTED敵が登場する。
Wii U版ではこのWANTED敵の頭上に
Miiverseに投稿されたメッセージを表示させることが可能に。
メッセージのフキダシデザインも何種類か存在する。
◆Wii U版にも実績(やり込み要素)を搭載
PS3のトロフィーやXBOX360の実績システムが好きな人は、Wii U版を購入しづらいと思っているかも知れません。
Wii U版にはアチーブメント機能が搭載されており、
ゲーム内ではありますが「実績」をオープンさせることができます。
「実績」がないとやる気がでないよ! と思っている方も、
Wii U版を検討してみてはいかがでしょう?
◆Wii U版の早期購入特典について
Wii U版のディスクには、
早期購入特典のダウンロードコードは付属していません。
が、早期購入特典はeショップで直接配信されますのでご安心を。
★無料配信期間:2013年5月23日~6月17日
【Amazonで購入する】
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
【関連記事】
発売から1年 WiiUへの移植が決まった「バイオハザード リベレーションズ」を再プレイしてみた
逆裁シリーズ初めての人へ 3分で分かる逆裁の魅力と『逆転裁判5』の新要素
【MH4】2月のダイレクトで公開された新モンスター・フィールドの情報が解禁!