6月13日に発売されたばかりの
ノーマルサイズ3DSの新色メタリックレッド。
店頭で観察・撮影してきたので
リポートしたいと思います。
メタリックレッドは一目見て
「なにコレ!? 可愛い欲しい!」と気に入りました。
今までフレアレッドと3DS LLのレッド×ブラックを持っているので、
3DSのレッド系のカラーについては知り尽くしているほうだと思います。
ちょっとピンクが混ざったように感じたんですね。
調べてみたんですが、
「カーマイン」と呼ばれる色味に近いのかな? と。
カーマイン・レッドで検索すると
ランドセルの画像が大量にヒットしました。
そうそう、女の子が背負ってるランドセルに近い感じ。
どこか女の子っぽさが感じられる赤なんですよ。
ライトブルー、グロスピンクにつづく
ティーンエイジャー向けの色ですね。
かっこいい系のレッドでした。
さらにグラデーション&鏡面仕上げのおかげで、
写真で見るよりも高級感があります。
3DS LLのレッド×ブラックは、
スタンダードな赤。
発色が良く、ほどよくメタリックなきらめきがあります。
新色メタリックレッドは、
もっとも可愛らしさが感じられる赤です。
可愛らしいと言っても、
男女関係なく親しめる良い色だと思います。
【Amazonで購入する】
ニンテンドー3DS メタリックレッド![]()
【関連記事】
「ドンキーコングリターンズ3D」グラ(立体視)・操作性・ニューモードについての感想
はじめて3DSを購入する人に、LLではなく敢えてノーマルサイズをオススメする4つの理由
店頭で3DS新色ライトブルーとグロスピンクを観察してきたよ
ノーマルサイズ3DSの新色メタリックレッド。
店頭で観察・撮影してきたので
リポートしたいと思います。
メタリックレッドは一目見て
「なにコレ!? 可愛い欲しい!」と気に入りました。
今までフレアレッドと3DS LLのレッド×ブラックを持っているので、
3DSのレッド系のカラーについては知り尽くしているほうだと思います。
ちょっとピンクが混ざったように感じたんですね。
調べてみたんですが、
「カーマイン」と呼ばれる色味に近いのかな? と。
カーマイン・レッドで検索すると
ランドセルの画像が大量にヒットしました。
そうそう、女の子が背負ってるランドセルに近い感じ。
どこか女の子っぽさが感じられる赤なんですよ。
ライトブルー、グロスピンクにつづく
ティーンエイジャー向けの色ですね。
◆総評
フレアレッドは車の塗装みたいな、かっこいい系のレッドでした。
さらにグラデーション&鏡面仕上げのおかげで、
写真で見るよりも高級感があります。
3DS LLのレッド×ブラックは、
スタンダードな赤。
発色が良く、ほどよくメタリックなきらめきがあります。
新色メタリックレッドは、
もっとも可愛らしさが感じられる赤です。
可愛らしいと言っても、
男女関係なく親しめる良い色だと思います。
【Amazonで購入する】
ニンテンドー3DS メタリックレッド
【関連記事】
「ドンキーコングリターンズ3D」グラ(立体視)・操作性・ニューモードについての感想
はじめて3DSを購入する人に、LLではなく敢えてノーマルサイズをオススメする4つの理由
店頭で3DS新色ライトブルーとグロスピンクを観察してきたよ