![]() |
ニンテンドーオブアメリカのYoutubeチャンネルにて公開されています。
みんなが気になっている、新しい登場人物たちの
ヒントが音楽に隠されているかも?
「神々のトライフォース2」では、
ハイラルの裏世界ローラルが存在します。
主人公のリンクは二つの世界を行ったり来たりしながら
ダンジョン攻略をすすめていくのです。
ハイラルの世界にゼルダ姫がいるように、
ローラルの世界にはヒルダ姫がいます。
彼女のテーマ曲はどこかもの悲しいです。
動画のなかでローラスの世界には、
リンクのような冒険者がもういない(消えてしまった)ということが示唆されています。
「神々のトライフォース2」では、
物語中盤から自由にダンジョンを攻略できるようになっています。
より自由度の高い「ゼルダの伝説」が楽しめちゃうわけですね!
ダンジョン攻略に必要なアイテムは様々。
最初からすべてのアイテムを持っているわけではありません。
ダンジョン攻略に必要なアイテムを貸し出してくれるお店の店主が、
うさぎ風の頭巾をかぶっているラヴィオなのです。
ラヴィオのテーマ曲は、
弦楽器と笛のメロディーが軽快にからみあった心地良い曲です。
ラヴィオの得体の知れなさ(不気味さ)も、
同時に伝わってくるのが興味ぶかいですね。
![]() |
ローラルのガノンドルフのような存在?
だとしたら、ローラルに勇者がいなくなってしまったのも
彼のしわざだといことになるんでしょうか。
緊張感のある旋律がくりかえされる中、
力強いメロディーが合流するあたりがカッコイイと思います。
【Amazonで購入する】
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
【関連記事】
「神トラ2」海外版のパッケージと限定3DS LLは、トライフォースのコンセプトカラー金が目立つ配色に
リッチに生まれ変わった音楽と美麗リーフレットがいい感じ! 「ゼルダの伝説 風のタクトHD」クラニンサントラをもらったよ
【スマブラ】「風のタクト」発売日にあわせでトゥーンリンク参戦発表! 前作よりも自然なグラフィックに