Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

「いっしょにフォト どうぶつの森」で遊んでみた。工夫次第で色んな写真が作れちゃいます

ニンテンドープリペイドカードについている無料のソフト、
「いっしょにフォト どうぶつの森」が一昨日発売されました。

今回のはかなり出来が良さそうだったので、
3種類のカードを買い集めてみました。

◆はじめに

プリペイドカードに無料のソフトがついているってどういうこと?
何をするソフトなの?
と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。

基本的な手順や遊びをくわしく説明した記事がありますので、
興味がある方は下記の記事をどうぞ。
動き回るクリボウ 可愛すぎ! 「あそべるおまけつきニンテンドープリペイドカード」を買ってきたよ


◆「とびだせ どうぶつの森」本編にくらべ、立体視(3D)がスゴイ

「いっしょにフォト どうぶつの森」は、
「いっしょにフォト スーパーマリオ」とはソフトが異なっています。

カードに印刷されているQRコードを撮影し、
ニンテンドーeショップにてソフトをダウンロードしてください。
値段はもちろん無料ですよ。


上記の写真は、タイトル画面と
カードを撮影しているときの3DS LLを写したものです。

描き下ろし(?)しずえさんの笑顔がベリーキュート!

背景が暗いと写真全体が暗く感じられるので、
布地などをしいておくと良いですね。
今回は1枚のカードにつき
5人のキャラクターが現れます。

ハテナマークのカードを置くとそこからシンボルツリーが出現し、
全員の集合写真を取ることが可能です。


しずえ・とたけけ・たぬきちといった人気キャラクターはもちろん、
村の生活で関わり合いの深いキャラたちが揃っています。

画像に写っている虹は、
十字ボタンを押してシャボン玉を出現させたときのもの。

立体の虹の雰囲気がいいですし、
「どうぶつの森」の世界観にあってますよね!
さきほど1枚のカードにつき5人のキャラが用意されていると書きましたが、
厳密に言えば6人目がいるんです。

3DSの内側のカメラで撮影したときにだけ出現します。

内カメラであらわれたキャラクターをLボタンで掴んで
表のカメラに切り替えると、
表カメラのときに出現するキャラクターたちと同時に撮影できます。
「どうぶつの森」ゲーム内で縁のあるキャラクター同士を
同時に写して撮影したり・・・・・・
一緒に居るところを見たことがない、
どんな会話をするか想像もつかない二人を一緒に撮影してみたり・・・・・・
ガシャポンで手に入れた
「マーメイドの家具」のミニチュアフィギュアと一緒に撮影してみたり・・・・・・


「どうぶつの森」シリーズが大好きな人なら
堪らない内容になっております。

体の質感や立体がなかなか凝っているので、
ふだん3Dをオフにしている人も
「いっしょにフォト どうぶつの森」では3D写真を楽しんでください!


◆おまけ

お気に入りのキャラクター
フータが不在であることに気がつきました。

仕方ないから、
食玩のフータカードを撮影。

飛び出さないフータ・・・・・・・。
「いっしょにフォト」はお気に入りのキャラクターを
綺麗に撮影することができます。

しずえさんのとびきりの笑顔を、
メッセージカード風に加工してみました。

SNSなどで活用できると思いますので、
画像加工ができる人は
いろいろ試してみてはどうでしょうか。
任天堂が公式サイトで
「いっしょにフォト どうぶつの森」の撮影テクニックを紹介しています。

普通に遊んでいるときには気がつかなかった、
様々なテクニックがあるんですね。


【Amazonで購入する】
とびだせ どうぶつの森 イベントカレンダー 2014
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【関連記事】
【とび森】簡単にオリジナリティのある村・部屋がつくれる! 攻略本「デザインのある暮らし」が素晴らしすぎる
【写真リポート】マリオ・ルイージ柄のWiiリモコンプラスを入手! おもちゃっぽさが溜まらなく良いです
3DSのSDカードの容量が足りなくなってきた人へ。SDカードの選び方・引っ越し方を教えます



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>