今年の3月に引っ越しをした際に、
新しくバランスWiiボードを買い換えました。
Wii Uの色がshiroなので
ボードの色もshiroを選びましたよ。
今までは任天堂のオンラインショップでしか購入できなかったと思ったのですが、
アマゾンでも単品の扱いが始まってるんですね。
世界で一番売れている体重計
バランスWiiボードを開封リポートします。
Wii U用ソフト「WiiフィットU」の製品版を所有しているので
今回はバランスWiiボードのみを購入。
こちらのボードはWiiとWii U、
両方で使用できます。
バランスWiiボートの単品バージョン、
初めて実物を見ました。
段ボールにそっけなく商品が入っているのかなと思っていましたが、
きちんと専用の箱が用意されているのですね。ちょっと感動。
Wiiボードの取り出し方が
イラストつきで解説されています。
箱を逆さにして取り出さないで下さいと書いてありますが、
バランスWiiボード結構重たいですからね。
箱を乱暴に扱うと本当にあぶないですよ。
中身はこんな感じです。
バランスWiiボード1個に、
取扱説明書、単3形アルカリ乾電池4本、
保証書1枚(1年間の保証です)、
修理依頼書がはいってます。
保証書と修理依頼書はちゃんと保管しておきたいところですね。
私はバランスWiiボードとリモコン用に充電できる電池、
エネループを使用しています。
ちなみに、「Wii Fit」「Wii Fit Plus」「Wii Fit U」に付属している
バランスWiiボードとまったく同じ商品です。
新商品ではありません。
また、体重制限があり
136kg以下の方が対象になっています。
取扱説明書のイラスト図解ページ。
片足でバランスをとったり、
体を傾けたり、腰をまわしたり、
リズムに合わせて体を動かしたり。
内蔵されているセンサーのおかげで、
体重を利用して体の動きを感知できるのです。
即ゲーム機Wii Uと連動させることはできません。
手順を踏んで、新しいコントローラーとして認識させる必要があります。
まずWii Uを立ち上げたら、
家のマークのHOMEボタンを押して下さい。
画面左下の方に「コントローラーの設定」という項目がありますから、
そこを選択します。
そのあとWiiリモコンなど「登録」という項目を選択。
バランスWiiボードの裏側の電池をいれる部分、
上の写真の水色の矢印のしたにある赤いボタン(SYNC/シンクロボタン)を押します。
シンクロが完了するまでボタンを押し続けてください。
バランスWiiボードの連動の設定が終わったら、
「Wiiフィット」シリーズやボード対応のゲームで使用できます。
「WiiフィットU」で毎日お世話になろうと思います。
ウィーボ君、これからもよろしくネ!
【Amazonで購入する】
バランスWiiボード (シロ)
【関連記事】
【写真リポート】「Wii Fit U」ライフが快適になるグッズ、フィットメーターと充電池エネループを買ってきたよ
「Wii Fit U」新CMの主役におどり出た、活動量計フィットメーターの機能を徹底解説
【写真リポート】マリオ・ルイージ柄のWiiリモコンプラスを入手! おもちゃっぽさが溜まらなく良いです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新しくバランスWiiボードを買い換えました。
Wii Uの色がshiroなので
ボードの色もshiroを選びましたよ。
今までは任天堂のオンラインショップでしか購入できなかったと思ったのですが、
アマゾンでも単品の扱いが始まってるんですね。
世界で一番売れている体重計
バランスWiiボードを開封リポートします。
Wii U用ソフト「WiiフィットU」の製品版を所有しているので
今回はバランスWiiボードのみを購入。
こちらのボードはWiiとWii U、
両方で使用できます。
バランスWiiボートの単品バージョン、
初めて実物を見ました。
段ボールにそっけなく商品が入っているのかなと思っていましたが、
きちんと専用の箱が用意されているのですね。ちょっと感動。
Wiiボードの取り出し方が
イラストつきで解説されています。
箱を逆さにして取り出さないで下さいと書いてありますが、
バランスWiiボード結構重たいですからね。
箱を乱暴に扱うと本当にあぶないですよ。
中身はこんな感じです。
バランスWiiボード1個に、
取扱説明書、単3形アルカリ乾電池4本、
保証書1枚(1年間の保証です)、
修理依頼書がはいってます。
保証書と修理依頼書はちゃんと保管しておきたいところですね。
私はバランスWiiボードとリモコン用に充電できる電池、
エネループを使用しています。
ちなみに、「Wii Fit」「Wii Fit Plus」「Wii Fit U」に付属している
バランスWiiボードとまったく同じ商品です。
新商品ではありません。
また、体重制限があり
136kg以下の方が対象になっています。
取扱説明書のイラスト図解ページ。
片足でバランスをとったり、
体を傾けたり、腰をまわしたり、
リズムに合わせて体を動かしたり。
内蔵されているセンサーのおかげで、
体重を利用して体の動きを感知できるのです。
◆バランスWiiボードを本体と連動させる方法
バランスWiiボードに電池をいれて、即ゲーム機Wii Uと連動させることはできません。
手順を踏んで、新しいコントローラーとして認識させる必要があります。
まずWii Uを立ち上げたら、
家のマークのHOMEボタンを押して下さい。
画面左下の方に「コントローラーの設定」という項目がありますから、
そこを選択します。
そのあとWiiリモコンなど「登録」という項目を選択。
バランスWiiボードの裏側の電池をいれる部分、
上の写真の水色の矢印のしたにある赤いボタン(SYNC/シンクロボタン)を押します。
シンクロが完了するまでボタンを押し続けてください。
バランスWiiボードの連動の設定が終わったら、
「Wiiフィット」シリーズやボード対応のゲームで使用できます。
「WiiフィットU」で毎日お世話になろうと思います。
ウィーボ君、これからもよろしくネ!
【Amazonで購入する】
バランスWiiボード (シロ)
【関連記事】
【写真リポート】「Wii Fit U」ライフが快適になるグッズ、フィットメーターと充電池エネループを買ってきたよ
「Wii Fit U」新CMの主役におどり出た、活動量計フィットメーターの機能を徹底解説
【写真リポート】マリオ・ルイージ柄のWiiリモコンプラスを入手! おもちゃっぽさが溜まらなく良いです
Image may be NSFW.
Clik here to view.