![](http://2.bp.blogspot.com/-ugDhM3U-v14/U10vykYlUeI/AAAAAAAAdpw/zLl19C7dhyo/s1600/Wiiremocon01.jpg)
北米と英国でピーチ姫バージョンのWiiリモコンプラスが発売されます。
また、英国ではヨッシーバージョンの発売も決まっています。
日本ではマリオ・ルイージのタイプは発売済みですが、
ピーチ姫・ヨッシーのタイプは発売アナウンスはありません。
![](http://4.bp.blogspot.com/-cAem4bVe4vE/U10vynrC0WI/AAAAAAAAdp8/-5xnyrCvNpE/s1600/Wiiremocon03.jpg)
ピーチ姫のWiiリモコンプラスは、
彼女が身につけているドレスがモチーフになっています。
ピンク色のWiiリモコンプラスは派手目な色味ですが、
ピーチ姫バージョンは優しい色味なので惹かれますね。
十字ボタンは金髪の色をあわらすイエロー、
12ホームボタンは瞳の色をあらわすスカイブルー。
ヨッシーのWiiリモコンプラスは、
表がシロで裏が黄緑色になっています。
ヨッシーの体の色が表現されているんですね。
最初は緑じゃなくてシロ? と思いましたが、
緑色はルイージのやつがありましたし差別化できていて良いと思います。
12十字ボタンはヨッシーのブーツの色であるオレンジに。
![](http://3.bp.blogspot.com/-JhCn47FmFa0/U10vyhpODEI/AAAAAAAAdqE/vKUvyL1_LuE/s1600/Wiiremocon02.jpg)
マリオ・ルイージ・ピーチ姫・ヨッシーをコンセプトにしたWiiリモコンプラスを、
それぞれのキャラが握っている画像です。
英国ニンテンドーがツイートに添付されていました。
この画像のすごいところは、
Wiiリモコンの色とマーク、リモコンを握手いるキャラの手と腕を見ただけで
キャラクターの魅力を感じ取れてしまうことです。
顔(表情)や体型、
動画やゲームならば動きや声などもキャラの個性に含まれます。
上記のプロモーション用画像には、
それらの要素が意図的に排除されているんです。
また、Wiiリモコンプラスと手と腕だけ写すことで
かえって購買意欲をかりたてることに成功していると感じます。
任天堂のスタッフさんはマリオたちの力強い「キャラ力」をよく理解していますし、
また信頼しきっているなと思いました。
【Amazonで購入する】
Wiiリモコンプラス
【関連記事】
【写真リポート】マリオ・ルイージ柄のWiiリモコンプラスを入手! おもちゃっぽさが溜まらなく良いです
【Wii U】Amazon限定「マリオカート8」購入特典に、任天堂製のトランプがつきます! マリオ・ロゼッタの2バージョンあり