Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

旧ニンテンドー3DS/3DS LLからNewニンテンドー3DS / 3DS LLに引っ越す方へ。3種類の引っ越し方法と注意点をまとめました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Newニンテンドー3DS / 3DSD LLが発売されました。

今まで愛用していた旧ニンテンドー3DS /3DS LL(以下、旧3DSと表記)から
New3DSへと引っ越す人むけに情報をまとめました。


◆引っ越し前に確認しておきたいこと

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニンテンドー3DSをインターネットに接続できる環境で作業できますか?

引っ越し作業を行うためには、
旧3DSとNew3DSをインターネットに接続する必要があります。

インターネット接続方法はこちらの公式ページから確認できます。


バッテリーは十分に充電されていますか?

バッテリー残量が少ない場合は引っ越しすることはできません。
念のため、充電しながら作業してください。


マイクロSDを取り出す作業やパソコンを使用する場合に必要なもの

パソコンのSDカードスロット/microSDカードスロットはありますか?
なければ、SDカード/microSDカードに対応したカードリーダー・ライターを用意してください。

バッテリーカバーを取り外すためのプラスドライバー(サイズ:1番)も必要になります。

【アマゾンでアイテムを探す】
SDカードリーダーライターImage may be NSFW.
Clik here to view.

プラスドライバー 1番Image may be NSFW.
Clik here to view.




◆引っ越しのながれ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

①旧3DSとNew3DS両方の本体を、最新のシステムバージョンにする

HOMEメニューの「本体設定」から
「その他の設定」→「本体の更新」を選んでください。


②旧3DSとNew3DS両方で「ソフトとデータの引っ越し」を起動する

HOME メニューの「本体設定」から
「その他の設定」→「ソフトとデータの引っ越し」を選んでください。

続けて、「ニンテンドー3DSシリーズと引っ越し」を選びます。
次に、引っ越しに関する注意を確認して「同意する」を選択してください。


③旧3DSを操作し、「この本体から送信」を選択

④New3DSを操作し、「別の3DSから受信」を選択


大まかな流れは以上です。
次はSDカード内のデータ移動方法を紹介していきます。



◆3つの方法から選べる、SDカード内データ移動

Image may be NSFW.
Clik here to view.

方法その1
本体にはじめから入っているSDカード(2GBまたは4GB)を使用している、
もしくはデータ容量が少ない場合におすすめの方法
「通信でぜんぶ移動」

旧3DSとNew3DS本体同士のローカル通信を使ってデータを移動させます。
パソコンは必要ありません。


方法その2
旧3DSで容量の大きなSDカードを使用している場合や、
自宅にパソコンがない場合におすすめの方法
「通信で容量の小さいmicroSDカードに移動」

ローカル通信で、旧3DSのSDカードに保存されている追加データや更新データ、
追加コンテンツ、ダウンロードソフトのセーブデータをNew3DSのmicroSDカードに移動します。

ダウンロードソフトそのものはeショップから再ダウンロードする必要がありますが、
パソコン不要、すぐに容量の大きいマイクロSDカードを用意しなくて良いという利点があります。


方法その3
パソコンを所有しており、短時間で引っ越し作業をすませたい場合
「パソコンを使って移動」

ニンテンドーeショップの「ご利用記録」のみをNew3DSに移動し、
旧3DSのSDカードのデータはパソコンを利用して移動します。


パソコンでの作業に慣れている人でないと
ちょっと難しいかもしれないですね。

データの移動方法は、
こちらのページに詳しく書いてあります。



バッテリーカバーを外してマイクロSDカードを交換する場合は、
上記の動画を参考にしてください。



◆引っ越し作業をする上で知っておきたい注意点

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・旧3DSとは違い、New3DSはマイクロSDカードを使用します。
 新しくSDカードを購入する際は、規格の違いに注意してください。



・New3DSの本体保存メモリーに保存されているDSiウェア以外のデータは、
一度すべて消去されたあと、旧3DSの本体のデータが書き込まれます。

引っ越し前のNew3DSの本体保存メモリーに写真や音声データが保存されている場合は、
引っ越しする前にマイクロSDカードにコピーしてください。



・旧3DSとNew3DSのニンテンドーeショップの利用記録と残高は統合されます。
残高の合計額が高すぎると、引っ越しできなくなります。

また、旧3DSとNew3DSの両方で同じダウンロードソフトを購入していた場合は
New3DSの同じソフトの利用記録が消去され、セーブデータも使用できなくなります。



・旧3DSとNew3DS両方にニンテンドーネットワークIDが登録されていた場合、
 引っ越しをすることができません。

引っ越しするためにはNew3DSを初期化してニンテンドーネットワークIDの登録を
解除する必要があります。



・New3DSから旧3DSに引っ越すことはできません。
 New3DSからNew3DSへ引っ越すことは可能です。



◆公式サイトの情報に目を通しましょう

引っ越し作業をする上で分からないことがあったら、
公式情報に目を通してくださいね。

ニンテンドー3DS/3DS LLからNewニンテンドー3DS/New 3DS LLへの引っ越し
Q&A(ソフトとデータの引っ越しについて)


【Amazonで購入する】
東芝 Toshiba microSDHC UHS-I 16GB EXCERIA超高速95MB/秒 日本製Image may be NSFW.
Clik here to view.

モバイル用リンクImage may be NSFW.
Clik here to view.



【関連記事】
3DSとWii Uのダウンロード版ソフトを1円でも安く購入したい方へ。Amazonのニンテンドーダウンロードストアがオススメですよ
はじめて3DSを買う人も買い換える人も必見! 10月11日に発売される「Newニンテンドー3DS/3DS LL」の魅力的な新機能とゲームメディアの批評まとめ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles