
2011年2月26日にニンテンドー3DSが発売されてから、
2015年2月26日で4年がたちました!
あっという間の4年間。
まだ4年しか経ってないんだ、というのが正直な感想です。
昨年には、さまざまな機能がグレードアップされた
Newニンテンドー3DSが発売されました。
今回はNewニンテンドー3DSの「きせかえ」機能について
語っていきたいと思います。
レッド×ブラックの3DS LLを愛用してきました。
ニンテンドー3DSから、ニンテンドー3DS LLへの進化は素晴らしいものでした。
大きな画面で、迫力のある立体視が楽しめるようになったため、
もはや小さめのサイズの3DSに戻ろうとは思っていませんでした。
Newニンテンドー3DSがはじめて発表されたときも、
はじめは「やっぱり、おっきい画面のほうがいいよね」と思いました。
Newも画面が大きいLLにしょうかと思ったのですけども、
きせかえが出来るというコンセプトに強く惹かれてしまいました。
何種類かきせかえプレートを購入し、
カバーを着せ替えていますが、
「きせかえ出来る3DSを買って良かった」という想いが日に日に強くなってきています。
私がきせかえ機能に虜になった理由を、
3つに分けて説明していきますね。
虜になった理由その①欲しい色のゲーム機が発売されるまで、待たなくても良い
携帯ゲーム機は、色んなカラーバリエーションが発売されます。
ですが、ゲーム機が新しく発売された直後には1~3色しか用意されていないのが普通です。
たくさん用意されたカラーの中から選びたかったら
1年以上待つ必要があります。
色が出そろうのを待ったとしても、
自分の欲しい色のものが発売されるとは限りません。
New3DSは、発売直後から
色んな色の無地のプレートが用意されていました。
また、普段使いに良さそうなチェック、星の
柄、水玉、ボーダーといった柄のプレートも豊富に揃えられていました。
3DSを購入したあとに、「新色が発売されるまで待てば良かった……」と
後悔することがなくなったのは大きいと思います。
新色が発売されるたびに、追加で購入したり
買い換えたりする熱心なユーザーさんもいますが、
普通はなかなか買い換えられないですもんね。
虜になった理由その②お手頃価格で、限定柄3DSの満足感を手に入れられる
きせかえプレートの良いところは、
何度もプレートを付けたり外したりできるところだと思います。
「モンスターハンター」の最新作や「ゼルダの伝説」最新作が発売されたときに、
限定柄の3DSが発売されたりしますよね。
限定柄の3DSを購入できるチャンスが何回かあったので、
そのたびに買おうか迷ったのですが、
「飽きたらどうしよう」「傷つけるのが怖いなあ」と思ってしまい、
通常カラーの3DSを使い続けていました。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」と
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D」が発売されたときには
限定柄の3DSと同時に、
「スマブラ」「ムジュラ」柄のきえかせプレートが発売されました。
価格が1,500円~2,000円くらいなので、
新たな本体を買い換えるよりも買い足すのが楽です。
また、柄や色もすごく凝っているので、
ファンアイテムとしての満足感もあります。
リーズナブルに、しかも飽きたら新しいプレートに変えられる。
3DSが日常の一部になっている自分にとって、とても嬉しい仕様なのです。
過去に発売された限定柄の3DSを
きせかえプレートとして復刻して欲しいなあと思ったり。
瞬殺されてしまった「ファイアーエムブレム 覚醒」限定柄の3DSなんかは
かなりの需要がありそうです。
虜になった理由その③
買いそろえられないほどの、多くの種類のプレートが用意されている
2015年2月28日現在、
59種類のきせかえプレートが発売・発表されています。
これからもちょっとずつ、新しいきせかえプレートが増えていくと思います。
熱心なファンであっても、
すべての種類を揃えることは難しいですね。
裏を返せば、つねに新しいきせかえプレートを買い換える楽しみが残されているということです。

新しいプレートを付け替えたときには、
ものすごく満足感があります。
今使っているプレートが一番いいな、と思ったりします。
しばらくすると、自然と新しいプレートが欲しくなって
きせかえプレートのラインナップページを眺めにいってしまいます。
「きせかえ」という単語の通り、
新しい洋服が欲しくなる感覚に近いと思いますね。
新しいきせかえプレートを購入しなくても、
ふらっと眺めに行って、いろいろ想像するだけでも楽しいです。
ウィンドウショッピングするのが好きな人は、
きせかえプレートのラインナップを見るのも好きなんじゃないでしょうか。
◆3DSの今後...
ニンテンドー3DSが発売されてから4年。
モンハンやスマブラといった大作ソフトが出そろい、
新しいゲームが出ただけでは新鮮な驚きが少なくなってきた頃に
Newニンテンドー3DSが発売されました。
ゲーム機としての快適さに磨きがかかった上に、
きせかえ機能という新たな「遊び」が加わわったのは大きいですね。
昨年はWii Uに素晴らしいソフトがたくさん発売されたので、
そちらの方ばかり遊んでいたのですが、
New3DSが発売されてからは、3DSを起動する時間が増えました。
Newニンテンドー3DSが発売されたことが、
今後良い影響をあたえ続けるだろうと確信しております。
2015年3月からの3DSは、さらなる躍進が期待できそうです。
【Amazonで購入する】
New ニンテンドー3DS ホワイト
New ニンテンドー3DS ブラック
【関連記事】
【Newニンテンドー3DS】きゃりーぱみゅぱみゅ起用CMに力をいれているのは何故? ゲーム業界の不況をふっとばす、新キーワードは「Kawaii(カワイイ)」!
【3DS】2014年末に突如あらわれたダークホース! 基本無料「バッジとれ~るセンター」5つの惚れ~るポイントを徹底解説
はじめての「ゼノブレイド」、New3DSでプレイする? それともWii Uでプレイする? 悩んでいる方むけに詳しくアドバイスします