2月14日に発売された、
初の星のカービィ柄きせかえプレートを紹介します。
ちなみに、先日手に入れた「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」柄のきせかえプレートは
実際につかう勇気が出ないので保管しております……。
意外や意外、初の「星のカービィ」柄ですよ。
大人と子供のユーザー、双方の需要があると思うので
もっとカービィきせかえプレートが発売されるといいなあと思います。
クラフト(古紙)のような色がベースになっています。
触ったときの感触は、指紋のつきにくいサラサラした感じですよ。
普通のプラスチック製だと思います。
このクラフトっぽい色の表現って、
無印良品の商品っぽいですよね。
遠くから見たときにキャラもののグッズという印象は薄く、
大人が持ち歩いていても悪目立ちしないところがグッドです。
シンプルな黒い線で描かれた、
表情豊かなカービィたち。
シリーズお馴染みのアイテムである、
マキシムトマトや星のステッキにだけ
オレンジや赤の色がついています。
そのおかげで、落ち着きすぎていない
可愛らしい「星のカービィ」らしさがキープできているように感じますね。
私が「星のカービィ」きえかえプレートを購入しようと決意した
キッカケになったワドルディ。
ワドルディとその横に置いてあるおにぎりのアイテム、
この組み合わせが最高にカワイイじゃないですか!
「星のカービィ」きせかえプレートのデザインを担当した人とは、気が合いそうです。
カワイイと思うツボが、完全に合致していると思います。
クラフト調「星のカービィ」のデザインは、
様々な角度から見ても楽しめるよう工夫されています。
上下がカチッと決まった図柄ではなく、
カービィが色んな方角を向いているので
机に置いているときや充電しているときなども
「あ~カワイイ」と思いながら眺めてます。
「スーパーマリオ」の木のプレートと違いプレスチック製ですが、
その分値段は安めになっています。
落ち着いた色合いのキャラグッズが欲しい人に
オススメしたい一品ですね。
【Amazonで購入する】
きせかえプレート No.058 (カービィ)
【関連記事】
【amiibo】見て、触って、癒やされる。色・形がバッチリ再現された、カービィ・デデデ・メタナイトのスマブラamiiboをじっくり撮影しました!
上品なパステルカラー&こっそり隠れているテレサが超キュート! きゃりーぱみゅぱみゅ デザインのきせかえプレートが理想的な出来映え
任天堂公式Newニンテンドー3DS専用タテ置き充電台を1週間つかってみた。デザインを重視する人にオススメしたい1品