Quantcast
Channel: NintenADo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

発見、あたらしいゼルダの楽しみ方

$
0
0

攻略情報にたよらずにクリアしたWii版「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」。

購入したあと、序盤だけプレイしてずっと積まれていたトワプリ。
最後まで突っ走ったのは、ゼルダ無双発売直前でした。

ゲーマー特有の、どーしても今でたばかりの新作ゲームやりたいんだ病をわずらっていたため、熱量と密度のたかいゼルダは後回しにされていたわけです。
あるあるですね。


さて、Wii U版トワプリが快適に遊べるようになっているという評判を聞き
ちまちまプレイし直しているのですが、コレがとても楽しいのです。

不思議なことに、はじめてプレイしたときより楽しい!
そして愛おしい!


クリアしたのがさほど昔ではなかったため、
以前プレイしたときの自分と比較しながらプレイすることになりました。




わたしはゲームが好きだけど、ゲームが上手でクリアや上達がはやいタイプではありません。

得意なジャンルのものでも隅々まで試してみるから時間がかかる、
苦手なやつならもっと時間がかかる。そんな感じなんです。

わたしにとって、3Dゼルダは一番の好物です。
大好きだけど、得意ってわけじゃなくて、そこそこクリアまで時間がかかります。


クリアしたときの記憶をしっかり保持したままプレイするってどうなんだろう? と思いましたが、しっかりとリファインされたトワプリに新鮮味を感じながら遊んでいます。


……遊んでいます、という末尾に違和感を感じた方、するどい!

そうなんです。
まだクリアしてないんです。


なんと、初見プレイ時にひっかからなかった謎につまずいて、いま詰まってるんです


これがですね……ものすごい苦しみなんですよ。

今までだって、謎解きにひっかかって1週間ぜんぜん進まない、どこに行ったらいいか分からなくなってマップをウロウロ、という体験はしてきました。

どうしたらいいか分からないで困ること自体は、ゼルダの醍醐味として受けいれられます。


でも過去プレイした自分自身が楽々クリアしたところを分からないときの、超もやもやした感情。

これはいただけない。
おいしい料理に、ピリッとした香辛料がかかってしまった状態です。

制作者の意図にいどむゼルダの伝説から、
過去の自分とたたかうゼルダの伝説に変化してしまったわけです。


2年の間にゲームの腕が落ちてしまったのかなあ、と落ち込みましたが、これはこれで悪くない部分もあって。

2年余分に生きているということは、それだけ視野がひろくなって、知識も深くなっているんですよ。

つくっている人たちのこだわりとか、商品コンセプトについてだとかを、味わうための舌が鍛えられているんです。

以前は食べられなかった食材や、ミルクお砂糖なしのブラックコーヒーのよさが、しみじみ味わえるようになったあの感じです!


過去の自分の記憶をガイドに楽しむ、ゼルダの伝説。
いままでにない楽しみかたでプレイしてます。



余談。

ゼルダ30周年と関係あるのかわかりませんが、
グッスマからフィギュアが結構でますね。

発売済みのものですと、ムジュラの仮面3Dのリンクねんどろいど。
うさみみ! まだ開けてないよ!


夏に神々のトライフォース2figmaがでます。

わたしはグッスマのオンラインショップ限定のDXエディションたのんでます。
というか、たのんだことを普通に忘れてました!


秋には風のタクトHDのゼルダ姫のねんどろいど。

そして予約がはじまったばかりの、スカイウォードソードのリンクのスケールフィギュア。

塗りでキービジュアルを再現するこころみが、事細かに開設されているので、ぜひ特設サイトをごらんくださいませ。

ワンホビセレクションなので、グッスマのオンラインショップでしか購入できませんよ~。



という感じでした!今年はほんと、いろいろ出ますね。

マリオにくらべたらグッズ展開がひかえめだったゼルダの伝説で、高精細フィギュアがたくさん発売されるのはありがたいことです。


【Amazonで購入する】
figma ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 リンク 神々のトライフォース2ver.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>