Quantcast
Channel: NintenADo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

「ポケモンXY」の新CMは、ユーザーがXYの魅力を語る内容に。もしかして「すべらない話」が元ネタ?

$
0
0
「ポケットモンスターX・Y」のあたらしいCMが公開されています。

密度の濃い内容を、
さらっと伝えられていますよね。
なかなか良い宣伝方法じゃないでしょうか。


ユーザーが二人一組になって
XYのゲーム内容を語り合っているのを
そのまま視聴者に見せていますよ、というスタイルをとっています。

何度か映像を見ていたら、ピンと来ました。

「人志松本のすべらない話」という番組の手法に似ているんですよ!

★カメラの前に、話を語る人とオーディエンスが居ること。

話し手は視聴者に話しかけいるわけではない、
というスタンスを取っていますね。

カメラ目線にならないようにしている点も似ています。


★短い話のなかに、ちいさいオチがあること

「すべらない話」は3~5分くらいの長さの中で、
1個か2個オチがあるのですが、
「ポケモンXY」のCMはたった30秒しかないのに
新要素やちいさいオチをつけている点に感心しました。
ほかに印象的だったのは、
成人の年齢をむかえている男性ユーザーに
XYの内容を語らせているバージョンが2個か用意されていたことですね。

よく「ポケモン」は子供の時あそんで一旦卒業するけれども、
大学生くらいになって再び熱中するようになると言われています。

むかし「ポケモン」を遊んだユーザー層へアピールしたいという
思惑があるようです。


ゲームは子供のものだというイメージを払拭したいという
思惑もある気がしますね。

実際3DSでは20代~30代のアクティブユーザーも少なくないですし、
「バイオハザード リベレーションズ」のような
成人でもがっつり楽しめるゲームが多数リリースされています。


【Amazonで購入する】
ポケットモンスターX・Y

【関連記事】
Wii Uソフト「スーパーマリオ3Dワールド」TVCMを日米で比較。上戸彩さん出演バージョンの構成の妙とは
任天堂らしからぬ宣伝スタイルは、功を奏するのか? 「風のタクトHD」TVCM&キャッチコピー分析
東京オリンピック開催が神風となる? 「Wii Sports Club」滝川クリステルさん出演CM



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>