Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

6月3日Wii Uの本体更新が行われました。
いろいろと更新されるので少々時間がかかりますが、
その分快適にあそべるのでぜひアップデートしてみてください。
◆5.0.0Jへの更新による主な変更点
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

クイックスタート画面の追加
Wii U GamePadで電源をONにしたときに、クイックスタート画面を表示されるようになりました。
クイックスタート画面には最近遊んだソフトや
新たにインストールが完了したソフトが表示され
素早くゲームを起動できるようになったのが特徴です。
Wii U本体や、Wiiリモコンプラスなどの対応コントローラーから電源をONにした場合は
クイックスタート画面は出ないようです。
Wii U GamePadでおしらせを受信する機能の追加
キャンペーン情報などのおしらせを、電源がOFFのときにWii U GamePadで受信することができるようになりました。
おしらせが届くと着信音とともにWii U GamePadの画面に表示されます。
また、届いたおしらせはクイックスタート画面で確認することもできます。
Wii U GamePadに届くおしらせの設定は「本体設定」から「電源の設定」で変更できますよ。
電源OFF時の動作機能の改善
本体の更新がある場合に、更新データをダウンロードしたあとに自動でインストールまで行うようになったそうです。
これは嬉しい追加機能ですね。
Wii Uメニューの更新
Wii Uメニュー左上の「ユーザーのMii」を選ぶと、ユーザー設定画面が表示されるようになりました。
またユーザー設定画面のデザイン・レイアウトが変更されました。
ユーザーの交代はユーザー設定画面から行うことができます。
「本体設定」の更新
「電源の設定」に「クイックスタート画面の設定」が追加されています。Wii U GamePadに届くおしらせについてもここで設定変更を行うことができます。
「HOMEボタンメニュー」の更新
「おしらせリスト」のアイコンをHOMEボタンメニュー上に配置し、HOMEボタンメニューから「おしらせリスト」を起動できるようになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

クイックスタート画面はこんな感じですよ。
ゲームパッドの電源をいれた瞬間、
シンプルなメニュー画面が出てきます。
設定やインターネットブラウザも
トップに表示されていますね。
たしかに使用頻度が高いメニューばかりが並んでいると感じます。
ソフトを選択したあとに、
複数人ユーザーがいる場合はユーザー名を選択します。
そのあとすぐにソフトが起動しますよ。
クイックスタート画面はもちろんのこと、
全体的にメニューの起動終了のレスポンスがかなり良くなっています。
◆6月30日まで無料配信中 DSのバーチャルコンソール「脳トレ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

Wii UにてDSのバーチャルコンソールの配信準備がととのったのでしょうか。
「東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」が無料で配信されています。
6月30日までの期間限定配信なので、
テスト配信みたいな感じだと思います。
通常のバーチャルコンソールに搭載されている機能
(まるごと保存やコンフィグ)などが備えられていません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

Wii Uゲームパッドの画面にDSの2つの画面が同時に表示される仕組みなんですね。
DSのソフトの解像度はあまり高くないので
Wii Uの画面に2つ同時に表示しても窮屈さは感じないです。
文字も読みやすいですし
発色も良いですね。
DSを横持ちにしたときにはどうやって画面を表示するのでしょうか?
(※脳トレDSはDS縦もち使用してプレイするゲームです)
アクションゲームなども是非さわってみたいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

「脳トレDS」は左利きにも対応したソフトなので、
左利き画面も選択してみました。
DSのときと同じゲーム挙動はおなじなので
画面が逆さに表示されました。
ゲームパッドを上下ひっくり返して使用することになりそうです。
ゲームパットの形状を考えると、
「WiiパーティU」の水平スタンドが欲しくなりますね。
テレビに表示されているゲーム画面も上下逆さまなのが面白かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

「脳トレDS」のバーチャルコンソールを遊んでみて感動したのは
大きなテレビで快適にゲーム画面が見られることですね。
ゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールの感想にも書きましたが
テレビ画面で過去の携帯ゲーム機のソフトを
さくさく遊べるのはとても魅力的なんですよ。
画面が大きくなり音楽がくっきり聞こえてくることで、
スペックの低さや古くささが気にならなくなります。
DSのバーチャルコンソールの正式配信開始がとても楽しみになりました!
【関連記事】
復刻された紙の説明書とWii Uならではの機能がうれしい! ゲームボーイアドバンスのVC購入リポート
【ゲームボーイ25周年】開発途中に人生最大の失敗が・・・!? 産みの親・横井軍平さんが語る「開発エピソード」や「想い」をふりかえる
ムック本「Wii Uで とことん楽しむ ファミコンリミックス+バーチャルコンソール」購入! 攻略情報とノスタルジーあふれるお買い得な1冊です