Quantcast
Channel: NintenADo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

【3DS】「星のカービィ トリプルデラックス」収録のリズムゲーム・対戦ゲームが、ダウンロードゲームになって登場。追加要素と魅力を紹介します

$
0
0

1月11日に発売された3DS用ソフト「星のカービィ トリプルデラックス」に
収録されていたミニゲームが、独立したゲームとして発売されます。

「トリプルデラックス」の本編に負けず、
おまけのミニゲームもとても楽しかったので
今回の発表を聞いて飛び上がるほど嬉しかったです。


対戦ゲーム「カービィファイターズZ」と、
リズムゲーム「デデデ大王のデデデでデンZ」。

両ゲームとも2014年7月23日配信開始、
値段は750円(税別)になります。


◆カービィファイターズZ




「カービィファイターズZ」は好きなコピー能力を選んで、
勝敗をあらそう4人対戦ゲームです。
こじん戦・チーム戦の2パターンが用意されています。

また1人でとことん遊びこむ
「ひとりで」モードもあります。


チーム戦の人数割りは自由なので、
ゲームが上手い人1人対3人といった編成でバトル出来ちゃいますよ。

ソフトを持っていない人もダウンロードプレイで参加できますので
とりあえずソフトを1本購入したら
3DSを持っている友人家族を誘って盛りあがりたいですね。


★「Z」で新しくなったこと・注目ポイント


①「ひとりで」モードにボスキャラクターたちが登場。

②「ひとりで」モードで勝ち進んだり 特定の条件をみたすと、
 おしゃれな帽子やシャドウカービィが選べるように。

③対戦の舞台となる、5つのステージが追加されました。

④「トリプルデラックス」のすれちがい通信データが入っていると、
 2つのコピー能力(ベル・ビートル)と1つのステージ(ワドルディトレイン)が追加されます。


★「トリプルデラックス」で「カービィファイターズ」を遊んだ感想


20~30分の空き時間に遊ぶのに最適。

短時間でさくっと熱中できますし、
マルチプレイしたときはとても盛りあがりました。

自分が得意なコピー能力を練習したり、
ステージのしかけを利用したりして、
勝ち数を増やしていくのが楽しかったですよ。



◆「デデデ大王のデデデでデンZ」



「星のカービィ」の素敵な音楽にあわせて
リズムよくデデデ大王を操るリズムアクションゲームです。

リズムに合わせてAボタンを押すゲームです。

Aボタンを押すときに強弱をつけて
3段階の高さのジャンプを使い分けます。

リズムを性格に取りつづけるだけでもむずかしいのですが
同時にデデデ大王を左右に移動させなければいけません。


ジャンプの頂点でAボタンを押す裏打ち、
ゴールまでのタイム短縮やコイン回収など、
ハイスコア目指してテクニックを磨いていきます。


★「Z」で新しくなったこと・注目ポイント


①「トリプルデラックス」に収録されていた曲とは異なる、
 新しい7曲のコースが用意されています。

②ステージを盛り上げる、手強いしかけが登場。

③特定の条件をクリアすると、「おめん」が入手可能。

④直前に遊んだ様子をリプレイで眺められます。
 リプレイ映像にパーカッションで参加でき、セッションが楽しめますよ。

⑤「トリプルデラックス」のすれちがい通信のデータが入ってると、
 3種類のおめん(カービィ・ワドルディ・メタナイト)がもらえます。


★「トリプルデラックス」で「デデデ大王のデデデでデン」を遊んだときの感想


ほんわかした見た目にだまされてしまいましたが、
わりと難易度が高いゲームです。

その分、慣れたときには気持ちよく遊べるようになります。
ハイスコアを記録したときの達成感はたまらないです。

何より音楽がいいですからね、
遊んでいるだけでノリノリな気分になっていきますよ。



【Amazonで購入する】
星のカービィ トリプルデラックス
モバイル用のリンクはこちら


【関連記事】
【動画】キャッチーで癒やし系! 3DS用ソフト「星のカービィ トリプルデラックス」サントラから名曲6つ選んでみた
【3DS】「マリドン ミニミニカーニバル」おまけのミニゲーム 中毒性が高くてやばい



Viewing all articles
Browse latest Browse all 555

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>